このブログは
[box class=”green_box” title=”ベガサポ・スタジアム!のコンセプト”]
- ベガルタ仙台の観戦に初めて行く人や久しぶりに行く人がスタジアムで困らないようにしたい。
- ベガルタ仙台の戦術・歴史・情報などをもっと知りたい!
- 地元のチームを応援することはダサいことじゃない!
というコンセプトで運営をしております。
このブログの最終的な目標はベガルタ仙台のスポンサーになり名実ともにチームをバックアップすることです。
まずは僕(ズラタン)の自己紹介を簡単にさせて頂きます。
名前|早朝ブロガーのズラタン
元々はサッカーが大嫌いだったんですが、
[keikou]ある事がきっかけでベガルタ仙台が大好き[/keikou]になりました。
ある事が気になる人はコチラからどうぞ↓
[box class=”blue_box” title=”僕の詳しい自己紹介”]
気づけば「ベガサポ」ですと言うようになって12年目になりました。
僕は多くの人にベガルタ仙台(サッカー)の魅力に気づいてもらいスタジアムで観戦して欲しいと思ってベガサポ・スタジアム!を運営しています。
スタジアムに実際に観戦に行ってみると想像していたスタジアム環境と現実はかけ離れていたりします。
[box class=”blue_box” title=”スタジアムでのあるある”]
こういう事って実際にスタジアムへ来ないと分からなかったりします。
そしてそういう情報はベガルタ仙台オフィシャルHPには載っていなかったり、載っていても探しにくかったりするんですよね。
僕はもう12年もベガサポしてるので必要なアイテム、選手の情報は把握してますが初めて来る人や、たまたま招待券を貰った人が
[keikou]ベガルタの所属選手の特徴やスタジアム観戦に必要なアイテムなどを知らなくて当然[/keikou]です!
そういう初めての人や久しぶりに観戦に来た人また次もチケットを買って
なんて毎試合来るようになると思いますか?
残念ながらほとんどの人は来ないというのが現実です。
それってすごくもったいない事だと思うんですよね。
スタジアム観戦には画面越しには伝わらない部分を自分の目で見ることが出来るんですから。
例えば・・・
[box class=”yellow_box” title=”スタジアム観戦のメリット”]
こんなこと想像出来ますか?僕は実際にスタジアム観戦するまで知りませんでした。
このようにサッカースタジアムでの観戦は勝敗に関係なくとても楽しい場所で、
日常生活では絶対に味わえない非日常感を味わう事が出来ます。
もし分からない事や聞きたいことがあればTwitterのDMや
こちらからメールをください!
もちろんブログのコメント欄でもOKです。
2019年在籍選手まとめページは↑をクリック!
↓↓↓観戦記はコチラをクリック↓↓↓
↓↓↓リーグ戦レビューはコチラ↓↓↓
↓↓↓ズラタンの選手名鑑はコチラ↓↓↓
ズラタンのTwitter
ベガルタのこんなことやあんなことを呟いてるので
フォローがまだの人はぜひフォローお願いします。
↓ズラタンのツイッターフォローはコチラから↓