
体調不良で遅れてた3人も合流!
17日の練習から石原、長沢、吉尾の3選手も合流となりました。
(仙台は)2年前から熱心に声を掛け続けてくれたチーム。最低でも2ケタ得点は取りたいし、このチームでなら必ずできると思っている。 https://t.co/gK335ceHwK @nikkansportsさんから
— ズラタン@戦術解析仙台藩 (@NoNoroi8) 2019年1月17日
どうやら予想していたとおりインフルエンザだったようですね。
ただ元気になり戻って来てくれたようで何より!
さらに発覚したのが長沢にも2年連続のオファーをしていた。
つまり17年オフに平山の代役を取ろうとはしていたことになります。
それは叶わなかったわけですが、2年越しでの獲得!
ぜひ長沢選手には2桁ゴールを取って欲しいです!
また吉尾選手も合流をツイートしてました。
ベガルタ仙台の皆さんはじめまして。
横浜F・マリノスから来ました吉尾海夏です。
仙台のタイトル獲得に貢献できるように頑張ります!
よろしくお願いします! pic.twitter.com/QT372HE8Eg— 吉尾海夏 (@kaina_yoshio) 2019年1月17日
DAZNの撮影かな?期待してます!
練習性としてユースからGKが参加
16日の練習をYouTubeの公式チャンネルで砂浜に四苦八苦する川浪選手見てに焼けてたら見慣れない背番号44番のGKが練習参加してました。
#ベガルタ仙台 の沖縄キャンプGKトレーニングの映像がYouTubeに上がってました。
ただそこで44番を付けた練習生?を発見。
この間のユニフォーム発表会の時にいたユースの金子君では無い模様(眉毛が違う)
もしやユースの小畑くん? pic.twitter.com/1jhUfrXD3H
— ズラタン@戦術解析仙台藩 (@NoNoroi8) 2019年1月16日
ツイートで教えて貰ったんですが やはりユースの小畑くんで間違いないようですね。

シュミットの代表選出とユノの移籍でGKの人数が足りなくなり練習ができなくなることを防ぐ為の2種登録継続なのかな?とのこと。
このキャンプ参加で化けてトップ昇格を果たすのか?頑張って欲しいですね!
雨が降る中で2部練習!
雨の中でも関係なくおこなう悪魔と呼ばれるチャンヨブさんのトレーニング。
筋トレしてからのランニングってかなりキツいんですよ。
でチャンヨブさんの方も練習内容にアップデートが掛かってたようで、
第1弾のメニューを終えたイ・コーチは「やらせてみて、みんなきちんと準備をしてきたなという印象ですね」と不適な笑みを浮かべながら手応えを口にした。「昔は自分もせっぱ詰まって選手に負荷もかけましたが、今はサッカーの練習法も変わってきている。心拍数やスプリントのデータをきちんと取りながらやったり、ただ走ればいいというわけではありません」と説明した。
昔のようにガンガン走らせるだけではなく、きちんとデータを取った分析を取り入れてます。
これにより多方向からの視点で選手を分析で来てより密度の濃い練習ができますね!
練習の映像は↓です。
今日の糸満市の天気と練習試合情報
本日の糸満市の天気は晴れのようですね

ちなみに練習試合の情報も入って来ていて、沖縄SVさんとするそうです。
#トレーニングマッチ 情報
2019シーズン初の #試合 が決まりました‼
皆様のご来場、ご声援をよろしくお願いします。日 時:1月21日(月) 11:00 K.O.
場 所:#糸満市 #西崎陸上競技場
対 戦:#沖縄SV vs #ベガルタ仙台#沖縄 #サッカー #キャンプ#vegalta #okinawasv pic.twitter.com/O4vTWKLiRL— 沖縄SV (@okinawasv151225) 2019年1月15日
試合形式なので接触や自爆による怪我が怖いですが、サポーターとしても新加入選手がどうなのかとても気になりますね!
この他にもV・ファーレン長崎との練習試合も決定してます。
本日は以上です!
ご拝読カニマンボ!
↓お帰りはコチラから↓
はいどーもこんにちは!ズラタン(@NoNoroi8)です!
今回は1月17日のキャンプ情報をまとめてみました!