

いやいや自分で妹名乗っておいて分からないとか、ピザとコーラ飲み食いしながら
『俺ダイエットしてるけど瘦せないんだよねッ!』
とか言っちゃう人と同じくらい矛盾してません??
まぁさておき一先ず本題に進みましょう!
せっかくなのでズラタンも応募します!
ブログのネタにもなるし折角だから応募してみようと思ったんです(笑)
ただその前に軽く妹のプロフィールを紹介
妹のプロフィール
![]()
8月7日生まれ(仙台七夕と同日)
180cm / 体重はヒミツ♡ 宮城県出身
・当然ですがベガッ太と同種の鷲
・恥ずかしがり屋だが、自由奔放な兄をたしなめる大人な一面も持ち合わせている※公式より引用

ちなみにベガッ太さんは200cmの97㎏。
どう考えても80㎏以上はあるだろなぁ・・・
さてなんてつけようかな・・・。
こういうときは他のマスコットを参考にしてみましょう!
他クラブのマスコットの名前
ここで1つ思ったんですが他のクラブは大概似た系統の名前になってますよね?
名古屋グランパス
グランパスくん一家に見送られつつ引き上げます。 pic.twitter.com/HpxOP8lNRe
— パロふかさん (@fukagasista) 2017年8月20日
例に挙げると名古屋グランパスのグランパス一家。
グランパスくん、グランパコちゃん、グランパスJr、グララと大概は頭の文字を残し下を換えるパターンですよね。
これは名前に一貫性の残しながら覚えて貰う為の戦略か単純にクラブが面倒だったからだと思います。
ジェフユナイテッド市原・千葉
みなちゃん「なんか私、撮られてる気がするの」
ジェフィ「どこどこ?」
みなちゃん「ほら、あそこ」
ユニティ「お前か!」
ぼく「ばれたか…」 pic.twitter.com/3PlmD4KwDM— パロふかさん (@fukagasista) 2018年4月15日
同様のパターンだとジェフ千葉のジェフィも同じですね。
唯一女の子のみなちゃんは違いますけど。
ここまでは見た目が似ていて名前も似てるパターンですね。
そんな中でも例外があったりするんですよね。
愛媛FC
愛媛FCのマスコット。
3柑+一平+金太
本当に可愛くて癒される(*´ω`*)
毎年、2回会うのが目標☆
会えなかったら・・
他のスタジアムへ会いに行くべし(^w^) pic.twitter.com/WWQRMcfhc8— まりまり (@marimari0211) 2017年11月20日

もはや愛媛にゆかりもないじゃん!
とお思いのあなた。一平でググってみて下さい!
結構バイタイティのあるカエルでヨルダンまで日本代表を応援しに行ってます。
まぁカエルはさておき他のマスコットはやはり一貫性がありますね。
これを考慮にして考えてみようかな。
ちなみに嫁の案
うちの嫁の案だとありきたりな『ルタ子』でした。
はぁぁぁ!
ボーナスのお小遣い諦めてたら(埼スタ行ったから)
今日帰宅したら貰えたぁ!!!
しかもベガッ太さんの妹のイラスト付き(笑)
構図はどう見てもアラレちゃんだけど、ありがとう嫁さん!#ベガルタ仙台 #ベガッ太の妹 pic.twitter.com/ZHQWRLbeyH
— ズラタン@戦術解析仙台藩 (@NoNoroi8) 2018年12月10日
せっかくなんでルタ子で応募してあげようかな。
他に考えるのもめんど・・・ゲフンゲフン 。

あとがき
25周年ということもありクラブは出来ることを出来る範囲でやろうと頑張ってますね。
この姿勢はとても共感できます
その翌年も引き続き継続して頑張ってほしいですね!
あ、あとこの応募は1月20日までやってますので公式HPの応募フォームからみなさんも応募してみてください!
ご拝読カニマンボ!
↓お帰りはコチラから↓
はいどーもこんにちは!ズラタン(@NoNoroi8)です!
昨年クラブより発表されたベガッ太さんの妹ですが名前がわからないとう事態になってます。