
シマオマテ選手加入確定しました!
モザンビークってどこよ?
モザンビークはインド洋沿いに長い海岸線を持つ、アフリカ南部に位置する国です。この海岸線にはトーフォをはじめとする人気のビーチが点在し、沖合には海洋公園があります。250 km にわたり珊瑚島がつらなるキリンバス諸島の中には、ポルトガル領だった時代の建物跡が残るマングローブに覆われたイボ島があります。また、その先の南部に位置するバザルト諸島の珊瑚礁では、ジュゴンなどの希少な海洋生物が生息しています。
ということでモザンビークはアフリカにある国でした。
シモン・マテ・ジュニオールとはどんなプレーヤー?
こんな報道が出たんですが一体どんなプレーヤーなんでしょうかね?
モザンビークって馴染みがなさすぎる笑
調べたら出てきたけど、たぶんこの人だと思う笑 pic.twitter.com/fFqUXEZ86U
— ろん@ベガサポ (@vegaltabaka) 2018年12月28日
一応外見はこんな感じらしいです。
あとWikipedia先生ではこんな感じ
1988年7月23日生まれの30歳
178cm78㎏とがっちり体型っぽい。
↓経歴↓
2007年の夏に3週間のトライアルを経てギリシャの強豪パナシナイコスFCと4年契約を結んだ。加入以来、当初は無名であったことや獲得費用の少なさも手伝ってシモンの堅実性、粘り強さは監督やチームのサポーターを驚かせている。元々はDFとして入団したが、チーム事情や負傷者が出た為に守備的MFにポジションを変えられた。国内外での活躍もありイタリアのトゥットスポルト選出の世界で最も有望な若手選手40人のリストに名を連ねるなど評価を高めている。
モザンビーク代表としてアンゴラで開催されたアフリカネイションズカップ2010に出場している。
へーボランチなんだ。でもCBも出来るっぽい話が新聞には載ってたなぁ。
もしかして板倉へんきゃ・・・
まとめ
南アフリカの南部にあるモザンビーク出身の30歳。
身長は178cmとそこまで大きくはないが78㎏
ポジションは元々DFだが守備的MFへコンバート
モザンビークで代表歴もある。
有望な若手選手40人のリストに名を連ねたことがある。
またスゲーとこ狙ってるなぁ・・・ほんとピンポイント
獲得が成功する事を祈ります!

2019年在籍選手まとめページは↑をクリック!
↓↓↓観戦記はコチラをクリック↓↓↓
↓↓↓リーグ戦レビューはコチラ↓↓↓

↓↓↓ズラタンの選手名鑑はコチラ↓↓↓

ズラタンのTwitter
ベガルタのこんなことやあんなことを呟いてるので
フォローがまだの人はぜひフォローお願いします。
↓ズラタンのツイッターフォローはコチラから↓
はいどーもこんにちは!ズラタン@NoNoroi8です
今朝新外国人選手獲得の報道が出ましたね!
今回はその情報になります。