[voice icon="https://zlatanvegalta.com/wp-content/uploads/2018/06/5.png" name="ズラタン" type="l big icon_black"]ベガルタ仙台から突如発表された新外国人ＦＷジオゴ アコスタ選手って一体どんなタイプの選手なんだろう？[/voice]

という事で今回はこんな疑問に答えて行こうと思います。

&nbsp;

<strong>と言いましたが僕もほぼ知らないんで今回はTwitterなどからある程度情報を仕入れたいと思います。</strong>

その前に簡単にプロフィール紹介からです

&nbsp;

&nbsp;
<h3 style="border-bottom: 1px solid #ffd700; border-left: 10px solid #ffd700; padding: 7px;">ジオゴ アコスタ選手のプロフィール</h3>
<blockquote class="twitter-tweet" data-lang="ja">
<p dir="ltr" lang="ja"><a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%99%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%82%BF%E4%BB%99%E5%8F%B0?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ベガルタ仙台</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%96%B0%E6%88%A6%E5%8A%9B?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#新戦力</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%82%B4%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%82%BF?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ジオゴアコスタ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#コメント</a>
『ヘディングでも右足、左足でも点をとれるように、ラストパスに対して良いポジションをとることを大事にしている。ゴールを決めること、アシストで得点に絡むプレーをしていきたい。たくさんの喜びをサポーターに届けたい。アコスタと呼んで欲しい』 <a href="https://t.co/vTpfoNuZdv">pic.twitter.com/vTpfoNuZdv</a></p>
— 小林泰斗＠スポーツ報知 (@tkphoto1234) <a href="https://twitter.com/tkphoto1234/status/1144507029727301637?ref_src=twsrc%5Etfw">2019年6月28日</a></blockquote>
<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
<table style="border-collapse: collapse; width: 100%; height: 238px;" border="1">
<tbody>
<tr style="height: 25px;">
<td style="width: 1.27389%; height: 25px; text-align: center; background-color: #f7ff69;"><span style="font-size: 12pt;"><strong>氏　名</strong></span></td>
<td style="width: 1.27389%; height: 25px; text-align: center;"><strong>ジオゴ アコスタ</strong></td>
</tr>
<tr style="height: 25px;">
<td style="width: 1.27389%; height: 25px; text-align: center; background-color: #f7ff69;"><strong>身　長</strong></td>
<td style="width: 1.27389%; height: 25px; text-align: center;"><strong>184ｃｍ</strong></td>
</tr>
<tr style="height: 25px;">
<td style="width: 1.27389%; height: 25px; text-align: center; background-color: #f7ff69;"><span style="font-size: 12pt;"><strong>体　重</strong></span></td>
<td style="width: 1.27389%; height: 25px; text-align: center;"><strong>79Kg</strong></td>
</tr>
<tr style="height: 25px;">
<td style="width: 1.27389%; height: 25px; text-align: center; background-color: #f7ff69;"><span style="font-size: 12pt;"><strong>生 年 月 日</strong></span></td>
<td style="width: 1.27389%; height: 25px; text-align: center;"><strong>1990年6月13日</strong></td>
</tr>
<tr style="height: 27px;">
<td style="width: 1.27389%; text-align: center; background-color: #f7ff69; height: 27px;"><span style="font-size: 12pt;"><strong>背番号</strong></span></td>
<td style="width: 1.27389%; text-align: center; height: 27px;"><strong>29番</strong></td>
</tr>
<tr style="height: 27px;">
<td style="width: 1.27389%; text-align: center; background-color: #f7ff69; height: 27px;"><span style="font-size: 12pt;"><strong>出身地</strong></span></td>
<td style="width: 1.27389%; text-align: center; height: 27px;"><strong>ブラジル</strong></td>
</tr>
<tr style="height: 21px;">
<td style="width: 1.27389%; text-align: center; background-color: #f7ff69; height: 21px;"><span style="font-size: 12pt;"><strong>ポジション</strong></span></td>
<td style="width: 1.27389%; text-align: center; height: 21px;"><strong>FW</strong></td>
</tr>
<tr style="height: 21px;">
<td style="width: 1.27389%; text-align: center; background-color: #f7ff69; height: 21px;"><span style="font-size: 12pt;"><strong>効き足</strong></span></td>
<td style="width: 1.27389%; text-align: center; height: 21px;"><strong>右足</strong></td>
</tr>
</tbody>
</table>
[box class="yellow_box" title="サッカー歴"]サンベルナルド（ブラジル） – コメルシアル（ブラジル） – アヴァイ（ブラジル） – 仁川ユナイテッド（大韓民国） – サンベルナルド（ブラジル） – オエステ（ブラジル） – 仁川ユナイテッド（大韓民国） – エトワール・サヘル（チュニジア） – ディバ・アル・フジャイラ（UAE） – アル・ホール（カタール） – ディバ・アル・フジャイラ（UAE）[/box]

&nbsp;
<h2 style="border-bottom: 1px solid #ffd700; border-left: 10px solid #ffd700; padding: 7px;">ジオゴ アコスタ選手のプレー集</h2>
では次にプレー集になります。

まずは2019年からです。

<iframe src="https://www.youtube.com/embed/S87XRExKYdA" width="560" height="315" frameborder="0" allowfullscreen="allowfullscreen"></iframe>

&nbsp;

次が３年前の物ですね。
<blockquote class="twitter-tweet" data-lang="ja">
<p dir="ltr" lang="ja">ジオゴアコスタの動画、発見！
最新でも3年前のだけど！笑</p>
右利きで低い弾道のキャノン持ってるっぽい&#x1f644;ヘディングは高さよりも、ポジショニングで結構決めてるのかな&#x1f644;？

後半負けてる場面で左のハモンと右のアコスタのキャノン2トップとかになると怖そう&#x1f47b;<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%99%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%82%BF?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ベガルタ</a> <a href="https://t.co/uqQEPLvh49">pic.twitter.com/uqQEPLvh49</a>

— なおき&#x1f9b5;&#x26bd;&#xfe0f; (@tama020202) <a href="https://twitter.com/tama020202/status/1144423692551643136?ref_src=twsrc%5Etfw">2019年6月28日</a></blockquote>
<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

&nbsp;
<h2 style="border-bottom: 1px solid #ffd700; border-left: 10px solid #ffd700; padding: 7px;">そしてUAEの人に聞いたジオゴ アコスタ選手の印象は？</h2>
Twitterで聞いた人が居たようです。
<blockquote class="twitter-tweet" data-lang="ja">
<p dir="ltr" lang="ja">仙台に加入したアコスタについて、彼が13、14年に在籍した仁川ユナイテッドのある韓国の方は「献身的なプレーが持ち味の選手だ」と話していた。一方で「ゴールゲッターのような選手ではない」とのこと。</p>
— yosuke (@maimaidenden) <a href="https://twitter.com/maimaidenden/status/1144521700622528512?ref_src=twsrc%5Etfw">2019年6月28日</a></blockquote>
<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
<strong>コレだけだとなぜ取ってきた？となる選手ですよね？</strong>

ですが理由は別にあったようです。

&nbsp;

[box class="glay_box" title=""]ヒントはごっつい西村です。[/box]

&nbsp;
<h2 style="border-bottom: 1px solid #ffd700; border-left: 10px solid #ffd700; padding: 7px;">ごっつい西村というイメージ</h2>
過去にベガルタ仙台に所属した選手は一芸に秀でた人が多かったと思います。

ですがジオゴ アコスタ選手はそういうタイプでは無いようです。

&nbsp;
<blockquote class="twitter-tweet" data-lang="ja">
<p dir="ltr" lang="ja">だから、仙台がとった理由はわかる。
そしてyosukeさんの評価も理解出来る。</p>
— リュウタ・ジャメいけおじさん (@ryu___) <a href="https://twitter.com/ryu___/status/1144448366266335234?ref_src=twsrc%5Etfw">2019年6月28日</a></blockquote>
<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

イメージで言うと彼は『ごっつい西村』という感じがしっくりきます。

だからといって口を半開きでインタビューするとかではないですよ（笑）

ゴールを決めるときやボールを受けるときは必ずDFとDFの間で受けるんですよね

この辺りが西村にそっくりな気がします。

&nbsp;
<blockquote class="twitter-tweet" data-lang="ja">
<p dir="ltr" lang="ja">仙台に加入したジオゴと前所属のUAEのクラブの契約は今年の夏までだった模様。</p>
Jリーグで活躍したFWマグロンが移籍を仲介した。 <a href="https://t.co/LNAPeRIYHm">pic.twitter.com/LNAPeRIYHm</a>

— Tom (@Tom75087067) <a href="https://twitter.com/Tom75087067/status/1144810340946808832?ref_src=twsrc%5Etfw">2019年6月29日</a></blockquote>
<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
またTwitter情報ですが今年の夏で契約切れだったところを獲得したようなので移籍金は掛かってません。

さすがベガルタ仙台と言った感じがしますね。

&nbsp;

[voice icon="https://zlatanvegalta.com/wp-content/uploads/2018/06/5.png" name="ズラタン" type="l big icon_black"]それにしてもどこから情報を引っ張ってきたんだろう？[/voice]

&nbsp;

&nbsp;
<h2 style="border-bottom: 1px solid #ffd700; border-left: 10px solid #ffd700; padding: 7px;">ジオゴ アコスタ選手の課題は？</h2>
これもりゅうさんの受け売りですが、西村は考えて（たぶん）位置取りをしてたのに対して

ジオゴ アコスタ選手は天然（つまり感覚）で位置取りをしているように見受けられます。

この辺がどうフィットするかが問題になりそうですね。

ただジャメとアベタクが負傷離脱中なので遅かれ早かれベンチ入りはするでしょう。

&nbsp;

&nbsp;

[box class="yellow_box" title="まとめ"]
<ul>
 	<li><strong>ジオゴ アコスタ選手はアコスタと読んで欲しい</strong></li>
 	<li><strong>見た感じラッキーゴールが多く見える</strong></li>
 	<li><strong>一芸でどうにかするタイプではない。</strong></li>
 	<li><strong>ごっつい西村という感じ</strong></li>
 	<li><strong>ベガルタお得意の移籍金０円で獲得</strong></li>
</ul>
[/box]

&nbsp;